エクセルの画面を操作するときに、必要となるコマンドをVBAに記述する。
  1. 上下スクロールの表示非、表示
     ActiveWindow .DisplayVerticalScrollBar = True
     ActiveWindow .DisplayVerticalScrollBar = False

  2. 列行番号の表示、非表示
     ActiveWindow .DisplayHeadings = True
     ActiveWindow .DisplayHeadings = False

  3. 見出しの表示、非表示
     ActiveWindow .DisplayWorkbookTabs = True
     ActiveWindow .DisplayWorkbookTabs = False

  4. 枠の固定、解除
    中間位置のセルを選択すると、列と行の両方が固定になり、そのセルは上下どちらにも
    スクロールできない。
     ActiveWindow .FreezePanes = True
     ActiveWindow .FreexePanes = False

  5. 列の非表示
    選択した 範囲の列を非表示にする。(D から E までを非表示にする場合)
     Columns("D : E") .EntireColumn .Hidden = True
    
    現在選択している列を、変数として使用することもできる。
     Acol = ActiveCell .Column
     Columns(Acol) .EntireColumn .Hidden = True

    列の非表示を解除
     選択した範囲の列を表示する。(B から H までの列を表示する場合)
       Columns("B : H") .EntireColumn .Hidden = True

  6. 文字入力してエンターを押したとき、カーソルが移動する方向を下にする。
     Application .MoveAfterReturnDirection = xlDown
     
   文字入力してエンターを押したとき、カーソルが移動する方向を右にする。
     Application .MoveAfterReturnDirection = xlToRight

  7. シートの非表示、表示
     Worksheets("Sheet2") .Visivle = False
     Worksheets("Sheet2") .Visivle = True

  8. シートの保護、非保護
     ActiveSheet .Protect DrawingObjects : = True, Contents : = True, Scenarios : = True

     ActiveSheet .Unprotect

  9. プログラムの実行時に画面を移動させない。
     Apprication.ScreenUpdating=False
     Apprication.ScreenUpdating=True    解除

   

 
基本的なマクロの習得
画面の操作コマンド


実際に使っているシステムの内容で解説
  EXCEL VBA 講座